美整Labo

生活習慣で頬骨が出る?!その原因4つ<京都・四条烏丸河原町の美容整体サロン/美整Labo>

LINE
お問い合わせはこちら

生活習慣で頬骨が出る?!その原因4つ<京都・四条烏丸河原町の美容整体サロン/美整Labo>

生活習慣で頬骨が出る?!その原因4つ<京都・四条烏丸河原町の美容整体サロン/美整Labo>

2020/09/14

頬骨が出る人が増加中?!その原因4つ

最近なんだか頬骨が出てきた気がする…そんなお悩みを耳にすることが増えてきました。
加齢や急激なダイエットで肌のハリがなくなったりたるみが出たり。
それが原因で頬がこけたようになり出っ張って見えることがあります。
でも実はそれだけではなく『生活習慣』が大きく関係していることも多いんです!
今回はそんな頬骨を出っ張らせてしまう生活習慣を見ていきましょう(^^♪

--------------------------------------------------------------
①パソコン・スマホを長時間見ていることが多い
ずっと画面を見ていることで無表情になり、表情筋が衰える原因になると考えられています。
それによって”たるみ”が出て頬がこけ、出っ張って見えることがあります。
また頭や顔全体に凝りが生じると、さらにそれがひどくなる・・・なんてことも。

②姿勢が悪い
猫背や反り腰など姿勢が悪くなると首肩の位置がズレる原因になり、その上にある顔への影響も少なくないと予想されます。
さらに顔全体の凝りも出やすくなって表情筋の強張りが強くんあると、頬骨の出っ張りの原因にもなりかねません。

③視力が悪い
目周辺の筋肉を酷使するため表情筋に強張りが生じやすくなると考えられます。
それによって頭や首肩にまで凝りが出る可能性が高くなるので要注意です。

④ストレスを溜め込みやすい
ストレスを感じやすい人は、体が常に緊張状態となり筋肉が強張りやすいと言われています。
さらに表情そのものも乏しくなる傾向にあるため、表情筋の衰え・凝りの原因となってしまうでしょう。
--------------------------------------------------------------

表情筋の強張りは頬骨にとっても顔全体にとっても良いことがありません
長年、強張った状態でいるとすぐには柔らかくなりませんが、継続してケアすることが重要
「ホットタオル」や「半身浴」などで血行を良くして温めたり、まずは生活習慣を見直しながらその中でできるケアに取り組んでいきましょう!

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。